サーフェス を投影する

サーフェス を投影する

CAXA Draft で サーフェス パーツを投影する方法を説明します。
サーフェス とは、[シーン]ブラウザ 上で、黄色のアイコンで表示されています(下図の「パーツ2」参照)。


サーフェス を投影するには、サーフェスの投影を有効にする必要があります。
設定の方法は以下のとおりです。

投影時に設定をする

〔1〕[3Dインターフェース]タブ → [投影図の作成]グループ → [投影図] をクリックします。


〔2〕[投影図の出力]ダイアログ が表示されます。
[その他]タブ の 「投影図のオブジェクト」 の 「サーフェス」 にチェックを入れ、投影をします。

投影後に設定をする

〔1〕投影した図を選択し、右クリックメニュー から [投影図の編集] → [図のプロパティ] をクリックします。


〔2〕[図のプロパティ]ダイアログ が表示されます。
[全般]タブ の  「投影図のオブジェクト」 の 「サーフェス」 にチェックを入れ、[OK] をクリックします。


    • Related Articles

    • 曲面(球体・円柱)に 3D曲線を投影する

      3D の曲面に3D曲線を投影する方法を説明します。 サーフェスやソリッドの面上に 3D曲線を投影できます。 手順 〔1〕 [3D曲線]タブ → [オブジェクトから作成]グループ → [投影曲線] をクリックします。 〔2〕 プロパティブラウザの各項目を選択します。 曲線:作成した3D曲線 面:投影するパーツ/サーフェス 方向:投影するパーツ/サーフェス 〔3〕 [OK] をクリックします。 [背面に投影する]オプション を有効にすると選択した面/サーフェスの背面に投影されます。 ...
    • サーフェスの断面図を作成する

      CAXA Draft(2Dドラフト)で、サーフェスの断面図を作成する方法を説明します。 サーフェスのパーツは、[シーン]ブラウザ では、黄色のアイコンで表示されます。 サーフェスのパーツに対して、[3Dインターフェース]タブ → [投影図の作成]グループ → [断面図] で投影図を作成した場合 下図のメッセージが表示され、断面図を作成できません。 サーフェスの断面図は、以下の手順で作成します。 〔1〕サーフェスのパーツ/アセンブリを選択します。 〔2〕[ツール]タブ → [操作]グループ → ...
    • 面を分割する(ソリッド/サーフェス)

      ソリッドやサーフェスの一部の面を任意の曲線を使用して、分割する方法を説明します。 [フィーチャ]タブ → [直接編集]グループ → [面を分割] を使用します。 分割の種類には四つの種類があります。 投影 断面図形 / エッジ / 3D曲線 の線を 面/サーフェス に投影し、面を分割します。 シルエット 基準平面または面の方向から表示される分割シルエットで、円柱状のパーツの面を分割します。 ボディで分割 2 つ目のパーツ/ボディを使って分割します。[パーツを分割]コマンド同様に ...
    • 複数要素の表示精度を一括で変更する(サーフェスの滑らかさ)

      3Dシーンで作成する要素の表示精度を変更する方法を説明します。 以下はすべて [シェイプ]カタログ の [円柱] です。 見た目に差があり、右に行くほど円が粗くなっています。 これは各パーツの [サーフェスの滑らか] の数値を変更しているためです。 [サーフェスの滑らかさ] を変更すると、パーツの形状がカクカクになったり滑らかにできます。 数値が高い(細かい)ほどデータ容量は大きくなり、動作が重くなる可能性はあるが見た目がきれいになります。 ...
    • ソリッド/サーフェスから展開パーツを作成する

      編集履歴の無い中間ファイルからインポートしたパーツや IRONCAD の [シェイプ]カタログ で作成したパーツを展開されたパーツにする方法を説明します。 展開したパーツは、CAXA Draft に投影して図面化も可能です。 [板金]タブ → [ソリッド/サーフェス]グループ → [ソリッド/サーフェス展開パーツを作成] を使用します。 展開できる条件 中間ファイルやブロックパーツで作成された板金パーツの曲げ部には、必ずフィレット(R)が必要です。 ...