ショートカットキーを設定する【3D】
ショートカットキーを設定する【3D】
IRONCAD の 3D でキーボードのショートカットキーを割り当てる方法を説明します。
手順
〔1〕 リボンバーの何もない箇所で右クリックし、[ユーザー設定(ツールバー/メニュー/キーボード)] をクリックします。
〔2〕 [キーボード]タブ に移動します。
〔3〕 ① 分類、 ② コマンド から設定するコマンドを選択します。
新しいショートカットキーをキーボードを押して指定します。
〔4〕 [割り当て] をクリックすると、<
現在のキー> に表示されます。
〔5〕 ユーザー設定画面右下の [閉じる] で終了します。
Related Articles
特殊記号を直接挿入する
寸法作成後、作成した寸法に Φ(ファイ) 、°(度) 、 X(かける) 、±(プラスマイナス)などの特殊記号を追加する方法を説明します。 〔1〕 特殊記号を直接挿入するには、寸法をダブルクリックして表示される寸法の [プロパティ] 画面で記入項目にカーソルを移動します。 ( [接頭語] や [接尾語] 、 [テキストの上書き] など) 〔2〕 画面右側の [一般的な記号]リスト から対象記号をクリックします。 〔3〕 他の記号を使用する場合は、 [挿入...] から選択して使用します。 ...
3D のカスタムプロパティを 2D図面の レイヤーに適用する (カスタム プロパティマッピング)
※IRONCAD2024 新機能 3D で設定したカスタムプロパティ情報を 2Dドローイングの [スタイルとレイヤー] に紐づけて、図面の一部の色や線種を変更する方法を説明します。 2Dドローイング の カスタム プロパティマッピング] 機能を使用すると、同じパーツや投影図内で要素の識別ができるようになります。 手順 〔1〕 3D の要素にカスタムプロパティ情報を作成します。 フィーチャ、パーツ、アセンブリ など 2D側で色や線種を変更したいものの単位で設定します。 〔2〕 ...
ネットワークライセンスマネージャー(NLM)を再インストールする
ネットワーク ライセンス マネージャー(NLM: Network License Manager) の再インストール手順を説明します。 ネットワークライセンスマネージャー(NLM)を完全に終了した状態で下記手順を実施してください。 NLM アンインストール 〔1〕Windows の [コントロール パネル] → [プログラムと機能] をクリックします。 〔2〕[IC Network License Dongle Manager] を選択します。 〔3〕[アンインストール] をクリックします。 ...
License Management Tool とは
License Management Tool を使って、 IRONCAD のアクティベート(認証)状況を確認できます。 以下の手順で License Management Tool を起動します。 起動の手順 [Windowsスタートメニュー ] → [IronCAD]フォルダ― → [License Management Tool] をクリックします。 License Management Toolが起動します。 各項目メニューの説明 Select Action 使用目的 Show ...
USB モバイルライセンス
USB モバイルライセンスは、USB ドングルに格納されたライセンスをユーザーが占有/共有して利用する形態です。 ライセンスの格納された USB ドングルをコンピューターの USB ポートに挿入して利用します。 コンピューターにインストールされた IronCAD 製品が USB ドングルからライセンスを取得します。 任意のコンピューターで利用可能です。 USB モバイルライセンスの状況を確認する License Management Tool を利用します。 参照:License ...