ポリラインで 3Dスケッチを作成する

ポリラインで 3Dスケッチを作成する

IRONCAD では、シェイプカタログから [ブロック] や [円柱] をドラッグ & ドロップして、インテリシェイプハンドルでダイレクトに形状を作成していく方法がメインですが、スケッチ平面に下書きを描き、モデリングする方法も可能です。
単純形状ではない複雑な断面図形を一つの平面上で作成したい場合に有効です。

スケッチに形状を描く場合は、[スケッチ]タブ → [作図]グループ のコマンドを使用します。

ここでは、[ポリライン]コマンド について説明します。
詳しくは、下記動画をご参照ください。

IC-056
    • Related Articles

    • 重なっている一部分を非表示にする

      寸法線と寸法補助線が重なっている場合、重なっている部分の寸法補助線を非表示にする方法を説明します。 操作の流れは以下のとおりです。 非表示にする部分を作図し、ワイプアウト を使用します。 表示順序を変更します。 非表示にする部分を作図し、ワイプアウト を使用します。 操作手順は以下の通りです。 〔1〕CAD画面 右下の「直交」 「ダイナミック入力」 をクリックして有効にします。 〔2〕[作図]タブ → [描画]グループ → [ポリライン] で図形を作成します。 ...