クイックアクセスコマンドとは、
フィーチャ・パーツ・アセンブリを選択し、キーボードの [s] キーをクリックしたときに表示されるショートカットメニューです。
![](https://techbase.ironcad.jp/galleryDocuments/edbsn21c0885b197d149d68967f2ac6f97ad7bfec5dbedee0eaee6fd2b23cb7f626120c9c9f3c12cd12e032579caaddbfeaeb?inline=true)
クイックアクセスコマンドに表示させるコマンドは、カスタマイズにより変更することができます。
手順
〔1〕 リボンバーの何もない箇所を右クリックします。
〔2〕 [ユーザー設定(ツールバー/メニュー/キーボード)…] をクリックします。
〔3〕 [クイックアクセスコマンド]タブ に移動します。
〔4〕 画面右側の [割り当て先/コマンド] のプルダウンメニューから、割り当てたいフェーズを選択します。
![](https://techbase.ironcad.jp/galleryDocuments/edbsn0528cbab4f88e01bb754d3281cdccdcd6866d1d9b23d2f9fd1bcbdf645329a342dd38ad50904779297a475cdd8efdde2?inline=true)
〔5〕 画面左側の [利用可能なコマンド] 一覧から追加するコマンドを選択します。
選択後、[追加] をクリックします。
〔6〕 画面右側に追加されます。
![](https://techbase.ironcad.jp/galleryDocuments/edbsncf9172df27ca0530e6fed84090985b1efb1269551e25bc87bbdb2f387da52305d870ef0de904089cb3a31e25130b6ad4?inline=true)
〔7〕 画面右下の [閉じる] をクリックします。
〔8〕 例)パーツを選択し、キーボードの [s]キー をクリックします。
追加したコマンドを確認します。
削除する場合
[カスタマイズ]画面 → [クイックアクセスコマンド]タブ を開き、画面右側から削除したいコマンドを選択します。
[削除] をクリックします。
以上で操作は終了です。