CAXA Draft で深さ記号が x に変わる
CAXA Draft で深さ記号が x に変わる
公開:2022年9月16日
状況:改善済
対象製品とバージョン
IRONCAD 2022
不具合の内容
CAXA Draft の寸法プロパティ画面で深さ記号の上にマウスを置くと「x」に変わってしまう。
対処法
IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。
▼IRONCAD 2022 累積更新プログラム
https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2022
Related Articles
IRONCAD や CAXA Draft のオプション設定変更が記憶されない
公開:2023年2月6日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 不具合の内容 IRONCAD や CAXA Draft のオプション設定変更が記憶されない。 対処法 IRONCAD を [管理者として実行] で起動し、オプション設定を実施してください。
CAXA Draft で生成した QR コードが複合機などで読み取れない
公開:2022年11月30日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 日本語版 不具合の内容 CAXA Draft で生成した QR コードが複合機や一部のアプリなどで読み取れない。 対処法 IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2022 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2022
CAXA Draftの [寸法]、[クイック寸法]コマンド で寸法ずれが発生する
公開:2022年5月11日 公開 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2021 日本語版 不具合の内容 CAXA Draft の [寸法] もしくは [クイック寸法] コマンドで寸法を作成する際、端点を選択すると寸法がずれて正しい寸法値が得られない場合がある。 対処法 寸法を作成する際に、端点ではなく線要素を選択してください。
シーンブラウザ で並び替えを行うと、パーツ名が勝手に変わる
公開:2024年12月20日 状況:改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 パーツを複数選択し、初めに選択したパーツのテキスト部分をドラッグしながら並び替えを行うと、パーツ名の編集状態となり、パーツ名が勝手に変更される。 不具合発生条件 シーンブラウザ ツリーでの名前の表示に「パーツ名」と「パーツ番号」など、複数の項目を設定している 参考:名前の表示設定方法 [オプション] → [パーツ] の [シーンブラウザ ツリーに表示する項目を選択します:] で設定 ...
3D のねじ穴のサイズを変更しても CAXA が更新されない
公開:2023年6月30日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 日本語版 不具合の内容 3D のねじ穴のサイズを変更しても CAXA Draft が更新されない。 不具合発生操作 [ツール]カタログ のカスタム穴で作成したねじ穴を含むモデルを、CAXA Draft に投影する。 3D のねじ穴のサイズを変更する。 このとき、CAXA Draft に移動しても、ねじ穴が更新されない。 対処法 IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。 ...