ic配管を使用する(icAPI Activation で解除キーを登録)

ic配管を使用する(icAPI Activation で解除キーを登録)

Alert
2025年7月9日(水)から icAPI Activation が新しくなります。
ic配管 は次期リリースより、新しい仕様に変更します。
ic配管の次期リリースまでは、現在と同様に icAPI Activation で解除キーを登録してご使用ください。
解除キーの申請は、これまでどおり、申請フォームより申請してください。

USER ID の確認

解除キーを申請する際に:USER ID が必要です。
USER ID の確認方法は以下のとおりです。

手順1. icAPIアクティベーションを開く

〔1〕 3Dシーンの [アドイン]タブ → [全般]グループ → [アドイン アプリケーション] をクリックします。

〔2〕 [icAPI Activation] にチェックを入れます。

〔3〕 [icAPI Activation]グループ → [Activation] をクリックします。

手順2. USER ID を確認する

[USER ID] は半角英数字4桁×8列で構成されています。
例)1111-2222-3333-4444-5555-6666-7777-8888

解除キーの登録方法

解除キーの登録方法の手順は以下のとおりです。

手順1. 解除キーを受け取る

IRONCAD テクニカルサポートより申請時に入力したメールアドレスに(4桁×4列)の解除キーが届きます。

Notes数日経過して解除キーが届かない場合は、[問い合わせ]またはサポートメール宛にご連絡ください。

手順2. icAPI Activation を開く

〔1〕 3Dシーンの [アドイン]タブ → [全般]グループ → [アドイン アプリケーション] をクリックします。


〔2〕 [icAPI Activation] にチェックを入れます。


〔3〕 [icAPI Activation]グループ – [Activation] をクリックします。


手順3.  解除キーを登録する

〔1〕 届いた解除キー (4桁×4列) をすべてコピーし、[KEY] の項目に貼り付けます。


〔2〕 [確認] をクリックします。


[キーが一致しました。] 画面が表示されます。


[キーが違います。] 画面が表示される場合は、解除キーの期限切れまたはコピーした解除キーの文字が間違っている可能性があります。
確認の上、IRONCADサポートまでご連絡ください。

〔3〕 [登録] をクリックします。











以上でアドインのアクティベーションは完了です。

仕様変更した別のアドインを使用する場合は、「icAPI Activation」 を削除せず、ic配管 は、「icAPI Activation」 で解除キーを登録します。
仕様変更したアドインは、別の解除キーを登録します。
仕様変更したアドインの使用方法は下記リンクの記事をご参照ください。
Warning
icAPI Activation で仕様変更後の 解除キー を登録はできません。
icAPI Activation で仕様変更後の 解除キー を登録した場合、正常に動作しなくなる可能性がございますので、ご注意ください。


    • Related Articles

    • icAPI Activation で解除キーを登録(認証)したが、アドイン(icAPI)が使用できない

      icAPI Activatoin で解除キーを登録(認証)後、アドインをクリックしてもアドインが起動しない場合があります。 その際の対処法を説明します。 対処法 アドインを無効にし、再度、有効にする 〔1〕 [アドイン]タブ → [全般]グループ → [アドイン アプリケーション] をクリックします。 〔2〕 起動しないアドイン のチェックを外し(無効)、[OK] をクリックします。 〔3〕 [アドイン]タブ に無効にしたアドインが表示されていないことを確認します。 〔4〕 ...
    • メッセージが表示され、アドイン(icAPI)が使用できない

      アドイン(icAPI)を使用する場合、[icAPI Activatoin] で解除キーを登録する必要があります。 アドイン(icAPI)を起動時に 「ライセンスキーが未登録か、有効期限が切れています。」 のメッセージが表示され、アドインが使用できない場合は、以下の原因が考えられます。 ライセンスキー(解除キー)を登録(認証)していない ライセンスキー(解除キー)の有効期限が切れている 解決策 [icAPI Activation] ...
    • 新しい icAPI Activation へのバージョンアップについて

      icAPI Activation の仕様変更により、2025年7月9日(水)から icAPI Activation が新しくなります。 ic配管は次期バージョンのリリースより、仕様の変更を行います。 現状は、icAPI Activation で解除キーを登録してご使用ください。 現在使用しているアドイン(icAPI)は、これまでの icAPI Activation で登録(認証)した解除キー の有効期限が切れるまでは、そのままご使用いただけます。 ...
    • USER ID の確認方法

      icAPI Activation の仕様変更により、2025年7月9日(水)から icAPI Activation が新しくなります。 参照:新しい icAPI Activation へのバージョンアップについて ic配管は次期バージョンのリリースより、仕様の変更を行います。 現状は、icAPI Activation で解除キーを登録してご使用ください。 手順1. icAPIアクティベーションを開く 〔1〕 3Dシーンの [アドイン]タブ → [全般]グループ → [アドイン アプリケーション] ...
    • アドイン解除キーの登録(認証)方法

      icAPI Activation の仕様変更により、2025年7月9日(水)から icAPI Activation が新しくなります。 参照:新しい icAPI Activation へのバージョンアップについて ic配管は次期バージョンのリリースより、仕様の変更を行います。 現状は、icAPI Activation で解除キーを登録してご使用ください。 手順1. 解除キーを受け取る IRONCAD テクニカルサポートより申請時に入力したメールアドレスに 33桁 の解除キーが届きます。 ...