不具合報告
右クリックメニューのレンダリングで設定した隠れエッジ表示が無効になる
公開:2025年4月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 隠れエッジの表示中に特定の操作を行うと隠れエッジが表示されなくなる。 不具合発生操作 隠れエッジ表示設定を行う。 シーンを右クリックし、[レンダリング] → [エッジの表示]欄 から [隠れエッジを表示する] にチェックすると、シーン上のすべての要素の隠れエッジが表示される。(新しくカタログからドロップしたパーツについても同様) [スケッチ]タブ → [2Dシェイプ] ...
[スタート]カタログ の [貫通穴 円形]、[貫通穴 角形] のサイズボックスが貫通しない
公開:2025年4月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 [スタート]カタログ の [貫通穴 円形]、[貫通穴 角形] のサイズボックスが貫通した状態にならず、途中で切れる。 穴自体は貫通しているため通常の表示は問題ないが、IntelliShape で選択したときに発生する。 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム ...
シーンブラウザでパーツを並べ替えると、ユーザー名にパーツ番号が自動追加される
公開:2025年4月4日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 シーンブラウザでパーツを並べ替えると、ユーザー名の後ろにパーツ番号が意図せず自動追加される。 これは、[Shift]キー と [Ctrl]キー を使って複数選択し、最初に選択したパーツ名をドラッグして並べ替えたときに発生する。 不具合発生操作 パーツを選択する。 続けて [Shift]キー または [Ctrl]キー を押しながら、別のパーツを選択する。 ...
3Ddxf ファイルを IRONCAD にインポートするとサイズが 25.4 倍になる
公開:2025年4月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 他社 CAD で作成された 3Ddxf ファイルを IRONCAD の 3D シーンへインポートしたときに、元の CAD で作成されたサイズから約 25.4 倍の大きさで読み込まれる場合がある。 例) 100mm 長さの 3D曲線をインポートした時に 2540mm 長さになる 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム ...
Windows アップデート後に IRONCAD が起動しなくなる
公開:2025年2月25日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 全バージョン ※COMPOSE や INOVATE などすべての IRONCAD 製品が対象 不具合の内容 IRONCAD を立ち上げようとすると、初期画面にバージョン番号が表示されず、IRONCAD が起動しない。 不具合発生条件 Windows Update [KB5051987] のインストール 対処法 IRONCAD 2024 の場合 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ...
シーンブラウザ で並び替えを行うと、パーツ名が勝手に変わる
公開:2024年12月20日 状況:改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 パーツを複数選択し、初めに選択したパーツのテキスト部分をドラッグしながら並び替えを行うと、パーツ名の編集状態となり、パーツ名が勝手に変更される。 不具合発生条件 シーンブラウザ ツリーでの名前の表示に「パーツ名」と「パーツ番号」など、複数の項目を設定している 参考:名前の表示設定方法 [オプション] → [パーツ] の [シーンブラウザ ツリーに表示する項目を選択します:] で設定 ...
[ツール]カタログのカスタム穴で作成した穴が微小なテーパになる
公開:2024年11月28日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2023、IRONCAD 2024(条件による) 不具合の内容 [ツール]カタログ → [カスタム穴] で作成した単純穴やザグリ穴が、わずかにテーパ形状になる。 (SmartDimension の表示を小数点 4 桁以上にした場合、下側の穴径がわずかに小さくなることがわかる) ※IRONCAD 2024 では修正済みですが、2023 で作成されたデータを 2024 で開くと同様の現象が起きます 対処法 ...
旧バージョンに比べ開く/保存に時間がかかり、開いた後再生成が強制実行される
公開:2024年11月28日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 大規模アセンブリデータを開く/保存する時間が、旧バージョンに比べ長い(遅い) データを開いた直後、もしくは最初の編集時に、全体で [再生成] が強制実行され、待ち時間がかかる 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム ...
CADENAS for IronCAD の一部の型式でバージョンに関するメッセージが表示される
公開:2024年11月13日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 CADENAS for IronCAD の一部の型式をダブルクリックすると、バージョンに関するメッセージが表示される。 [はい] を 1 回押すだけではロードされない場合がある。 対処法 メッセージが完全に消えるまで [はい] を押し続けてください。 最後まで [はい] で終了すると、CADENAS 画面上にモデルが表示され、IRONCAD に転送できます。
鋼材トリムメニューの使用時に形状不具合が発生する
公開:2024年11月13日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD Mechanical2024 26.09.09 日本語版 不具合の内容 鋼材トリムメニューを使用したときに、下端のみトリムされて上端がトリムされない形状不具合が発生する。 対処法 最新版の インストーラー では、上述の不具合が解消されております。 「ICMechanicalJA_26.09.09_X64」をアンインストールし、「ICMechanicalJA_26.11.11_X64」をインストールしてください。 ...
IRONCAD Mechanical 2023 で作成したファイルを IRONCAD 2024 で開いた際に、警告メッセージがパーツの数だけ表示される
公開:2024年11月13日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD Mechanical2024 26.09.09 日本語版 不具合の内容 IRONCAD Mechanical2023で作成したファイルをIRONCAD2024で開いた際に、アドオンツール の警告メッセージがパーツの数だけ表示される。 対処法 最新版の インストーラー では、上述の不具合が解消されております。 ...
ACIS カーネルで出力した STEP ファイルを他社 CAD にインポートすると、ツリー構成が Parasolid カーネルと同じ状態になる
公開:2024年11月13日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 IRONCAD で作成したサブアセンブリを含むデータをすべてACISカーネルに変換後、STEP(214 , 203)形式で出力し、IRONCAD または他社 CAD にインポートすると、ツリー構成が正しく表示されない。(IRONCAD 2023 以前の動作と異なる) (誤)サブアセンブリが残り、元の構成を保った状態でインポートされる。 ※Parasolid カーネルで出力した際と同じ状態 ...
ファイルが読み込めない
公開:2024年11月13日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 ファイルの読み込み時に「クラスが登録されていません」と表示される。 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2024
CAXA から 2D 図をコピーし、3D の 2D スケッチに貼り付けるとエラーになる
公開:2024年11月13日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 CAXA から 2D 図をコピーし、3D の 2D スケッチに貼り付けた際に、エラーメッセージが表示される場合がある。 メッセージの内容 「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\<ファイル名> のインポート中に一時ファイルの作成に失敗しました。」 エラーメッセージ表示後は、どのデータでも同様のメッセージが表示され、貼り付けができない。 対処法 IRONCAD ...
BREPパーツ穴をフィーチャー化すると穴が深くなる
公開:2024年9月11日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD Mechanical2024 26.07.19 日本語版 不具合の内容 BREPパーツ穴をフィーチャー化 メニューで穴をフィーチャー化すると、パーツより大幅に深くフィーチャーが生成され、アンカーがフィーチャー底に配置されてしまう。 対処法 最新版の インストーラー では、パーツの範囲内のフィーチャーが生成され、アンカーもパーツ上面に配置されます。 ...
カタログの一部に、名前の重複や誤字、旧バージョンとの相違がある
公開:2024年9月10日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 一部のカタログで、名前が重複していたり、以前のバージョンと名前が異なっていたりするものがある。 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2024
スケッチの新機能 [編集していないパーツを非表示] を使用すると、モデルが消える
公開:2024年9月10日 状況:回避策あり / 改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 アセンブリ内のパーツもしくはフィーチャの断面図形を編集する際に、プロパティ欄 の [編集していないパーツを非表示] を選択して作業し、スケッチを終了すると、シーン上のモデルが消える。 アセンブリ下にないパーツ単体の場合は消えない。 対処法 任意のアセンブリ / パーツの断面図形を編集し、[すべて表示]オプション を有効にします。 ...
2023 年版の IRONCAD / Mechanical で作成したモデルを開いた際にメッセージが表示される
公開:2024年9月10日 公開 状況:回避策あり / 改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 2023 年版の IRONCAD 、IRONCAD Mechanical を使用して作成したモデルを開いた際に以下のメッセージが表示される場合がある。(※すべての端末では発生しない) 「アドオン ツールでエラーが発生しました。引き続き問題が発生する場合はアプリケーションを再起動してください。」 メッセージは、IRONCAD Mechanical ...
CAXA オプションの一部の設定が記憶されない(テンプレートに記憶される)
公開:2024年9月5日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 全バージョン 不具合の内容 CAXA のオプション設定は、本来ソフト自体に記憶されるが、一部の項目がテンプレートファイルに記憶されてしまう。 パス - テンプレートの場所 - ユーザー定義 インタラクション - 選択フィルター - レイヤー / 線種 テキスト - テキスト高さ スナップ - モード:Grid スナップ - スナップとグリッド / 可変グリッド 3Dインターフェース - 線の属性 の [中心線] ...
設定したパラメーターをパーツプロパティに使用した場合、パラメーターが変更されてもツリーの表示が更新されない
公開:2024年9月4日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 パーツ(アセンブリ)プロパティのパーツ番号や説明に "= [パラメーター名]" を入力してパラメーターの情報を反映させる際、パラメーターの値を変更してもツリーの表示がすぐに更新されない。 また、[ツール]タブ の [再生成] や [表示の再生成] を実行しても更新されない。 対処法 パーツ(アセンブリ)プロパティを開き、何もせず [OK] をクリックすると、変更が反映されます。 ...
スタートカタログの[貫通穴 円形]、[貫通穴 角形] をドロップしたときのサイズボックスが正常に表示されない
公開:2024年9月4日 状況:改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 [スタート]カタログ の [貫通穴 円形]、[貫通穴 角形] をドロップした場合、穴は正常に貫通するが、サイズボックスの表示が途中で切れて穴よりも短くなる。 対処法 表示を正常に戻す方法はありませんが、機能上問題ありません。 (IRONCAD社へ修正依頼中)
先にスケッチで他の寸法を参照してパラメーター化した後にソリッド化すると、パラメーターが破損する
公開:2024年9月2日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 断面図形に SmartDimension を作成する際、IRONCAD2024 では、他の寸法を参照できるようになった。 このとき、先に断面図形を作成してからソリッド化すると、あとで寸法を変更したときに、計算式(パラメーター)が破損する。 対処法 以下の方法で回避できます。 ソリッド化した後に、SmartDimension の計算を設定する パラメーターテーブルであとで修正する
開くオプション で [軽量モード] と [ビジュアルロード] にチェックを入れて開くと、IRONCADが落ちる
公開:2024年9月2日 状況:回避策あり / 改善リクエスト中 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 IRONCAD 2024 で追加された開くオプション で [軽量モード] と [ビジュアルロード] にチェックを入れてファイルを開くと、「…参照されたシェイプが見つかりません。」のメッセージが表示され、シーンブラウザツリーでは要素が破損した表示になる。 シーンブラウザの破損したパーツをクリックすると、IRONCAD が強制終了する。 対処法 [軽量モード]のみ、 または ...
CADENAS で取り込んだデータの名称がユーザー名に反映されない
公開:2024年7月16日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 CADENAS for IronCAD 不具合の内容 CADENAS for IronCAD からシーンへ取り込んだ購入部品名称が、ユーザー名に反映されない。 3D の [オプション] → [パーツ] のモデリングカーネルの設定により動作が異なる。 モデリングカーネルがParasolidの場合 パーツ/アセンブリのユーザー名が「IronCAD_part4cad_output」になる。 ...
CAXA で断面と部分断面図のラベル編集時にインスタンスメニューが正常に表示されない
公開:2024年6月6日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 3D データとリンクした投影図で、[断面図] または [部分断面] で作成したラベルを編集しようとすると、インスタンスメニューに [ラベルを変更する] が表示されない。(追加/削除しか表示されない) 誤: ラベルは、追加/削除の 2 種類切り替え 正: ラベルは、追加/削除/変更 の 3 種類をプルダウンメニューで選択 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ...
複数のアセンブリを一度に抑制解除すると中のパーツも抑制解除される
公開:2024年6月6日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 アセンブリの内部に抑制されたパーツが存在する場合、複数のアセンブリを抑制してから一度に抑制解除すると、中のパーツの抑制も解除されてしまう。 ※片方ずつ抑制を解除すると正常に表示されます 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム ...
ツールカタログのカスタム穴をドロップするとエラー画面が表示される
公開:2024年4月19日 公開 状況:調査中 対象製品とバージョン INOVATE 2023 PU1SP1 不具合の内容 ツールカタログのカスタム穴をドロップするとエラー画面が表示される。 ※この不具合は INOVATE のみで発生します。
3D 曲線に SmartDimension を設定すると IRONCAD COMPOSE で開けない
公開:2024年4月1日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 PU1SP1 不具合の内容 3D曲線に SmartDimension で寸法を作成すると、IRONCAD COMPOSE で開けなくなる。 ※データを開くには、IRONCAD でデータを開き、SmartDimension を付与した 3D 曲線をすべて削除する必要があります。 寸法のみ削除しても COMPOSE では開けません。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ...
アセンブリをミラーコピー/リンクコピーし、コピー側に新しい要素を追加すると、追加した要素がずれる
公開:2024年4月1日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD2023 PU1SP1 不具合の内容 アセンブリをミラーコピー/リンクコピーし、コピー側に新しい要素を追加すると、追加した要素がずれる。 不具合発生操作 アセンブリを作成し、一定の距離でリンクコピーする。 ※ミラーコピーでも同様 リンクコピー先のアセンブリ内に新しい要素を追加する。 ファイルを保存して、一度閉じる。 ファイルを開くと、〔2〕 ...
ねじ山の先端に面取りを作成すると、ねじ部が反対へ移動する
公開:2024年4月1日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 PU1SP1 不具合の内容 ねじ山の先端に面取りを作成すると、ねじ部が反対へ移動する。 不具合発生操作 円柱等にねじ山([注釈]タブ → [略図ねじ山])を作成後に、ねじ山先端へ面取り( [フィーチャ]タブ → [面取り])を施す。 [ツール]タブ → [再生成] を実行すると、ねじ山が反対側へ移動する。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 ...
タップを穴に変更してもねじ模様が変わらない
公開:2024年2月20日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 [ツール]カタログ のカスタム穴のタップを穴に変更しても、ねじ模様が変わらない。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2023 ...
CATIA 形式へエクスポートできない
公開:2024年2月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 CATIA 形式(CATPart, CATProduct)へエクスポートを実行すると、エラーメッセージが表示され、エクスポートが失敗する。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2023
USB ドングルライセンスで頻繁に [ハードウェアキーの認識]画面 が表示される
公開:2023年12月21日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 全バージョン(IRONCAD USB ドングルライセンス) 不具合の内容 PC に Sentinel 関連のソフトがインストールされている場合、IRONCAD を起動していると [ハードウェア キーの認識]画面 が頻繁に表示される。 IRONCAD USB ドングルが認識されず、IRONCAD を起動できない。 対処法 以下の手順書の内容を実施してください。 ▼USBドングル 接続エラー改善手順書 ...
Object Viewer を非表示にすると、シーンブラウザやカタログブラウザの幅が変わる
公開:2023年12月14日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 Object Viewer を非表示した状態で、CAXA Draft と 3D シーンを切り替えると、シーンブラウザやカタログブラウザの幅が変わる。 対処法 Object Viewer を自動的に隠すことで、現象が発生しないことが確認されています。 右上のピンマークをクリックし、自動的に隠す状態にしてください。
結果ページの [設定]ボタン が機能していない
公開:2023年11月29日 状況:改善済 対象製品とバージョン MPIC2023_18479v894 不具合の内容 結果ページの [ベクトル/流線]セクションにある [設定]ボタン をクリックすると、エラーメッセージが表示され、ベクトル/流線に関する詳細設定ができない。 対処法 「MPIC2023_18479v894」をアンインストールし、「MPIC2023_18479v894_JP2」をインストールします。 IRONCAD をすべて閉じてください。 MPIC をアンインストールしてください。 ...
単位をインチに設定すると、[面の勾配] の勾配角度が常に「1.571 」と表示される
公開:2023年11月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023、2022 不具合の内容 単位が [インチ] に設定されている場合に、以下の不具合が発生する。 [フィーチャ]タブ → [面の勾配] の勾配角度が、常に [1.571] と表示される 角度を指定して勾配を作成後、再度編集すると [1.571] に戻っている 対処法 IRONCAD 2023 の場合 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム ...
PDF 印刷で文字の横にテキストコメントが表示される
公開:2023年11月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 出力した PDF の文字の横にテキストコメントが表示される。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2023
x_t でエクスポートしたデータのユーザー名が他社 CAD で正常に引き継がれない
公開:2023年11月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 x_t フォーマットでエクスポートしたデータを他社 CAD でインポートした際に、ユーザー名が正常に引き継がれない。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2023
CAXA に手動で作成した中心線が 3D を更新すると消える
公開:2023年11月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 [作図]タブ → [中心線]コマンド で中心線を作成し、3D データを更新すると、CAXA 図面の中心線が消える。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2023 ※ 3D ...
Parasolid カーネルでエクスポートした STEP ファイルを ACISカーネルでインポートすると位置がずれる
公開:2023年11月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 カーネルを Parasolid に設定してエクスポート後、カーネルを ACIS に設定してインポートすると、アセンブリの配置ではなく、グローバル原点にすべてのパーツが配置される。 参考:カーネルを Parasolid に設定 [オプション] → [パーツ] → [新しいパーツの既定のモデリング カーネル] で [Parasolid] を選択 参考:カーネルを ACIS に設定 [オプション] ...
Next page