3D とリンクしているデータの断面図ハッチングを編集する
CAXA DRAFTに投影し、断面図作成後に断面図に作成されたハッチングを編集する方法をご案内いたします。
〔1〕[3Dインターフェース]タブ → [投影図の編集]グループ → [ハッチング] を実行します。
〔2〕編集するハッチングを選択します。
複数ある場合は続けて選択します。(キー操作は不要)
〔3〕選択が終了したら、右クリックで確定します。
〔4〕[ハッチング パターン]ダイアログ が表示されますので、任意の設定に変更します。
〔5〕[OK] をクリックすると、変更した設定が反映されます。
詳しくは、下記動画をご参照ください。
CA-019
Related Articles
特殊記号を直接挿入する
寸法作成後、作成した寸法に Φ(ファイ) 、°(度) 、 X(かける) 、±(プラスマイナス)などの特殊記号を追加する方法を説明します。 〔1〕 特殊記号を直接挿入するには、寸法をダブルクリックして表示される寸法の [プロパティ] 画面で記入項目にカーソルを移動します。 ( [接頭語] や [接尾語] 、 [テキストの上書き] など) 〔2〕 画面右側の [一般的な記号]リスト から対象記号をクリックします。 〔3〕 他の記号を使用する場合は、 [挿入...] から選択して使用します。 ...
CAXA Draft の図枠 表題欄 テンプレートを作成する
3D モデルのプロパティ情報と連携するテンプレートファイルを作る方法を説明します。 テンプレートの種類 CAXA Draft のテンプレートは 3種類 あります。 表題欄テンプレート (.chd) 表題欄を登録できます。 図枠テンプレート (.cfm) 図枠のみをサイズ指定して登録できます。 テンプレート (.tpl) 規格、各種スタイル設定、レイヤー情報などを登録できます。 図枠や表題欄を含めて登録することも可能です。 テンプレートの場所は、CAXA Draft のオプションでご確認ください。 ...