CAXA オプションの一部の設定が記憶されない(テンプレートに記憶される)

CAXA オプションの一部の設定が記憶されない(テンプレートに記憶される)

公開:2024年9月5日
状況:回避策あり

対象製品とバージョン

IRONCAD 全バージョン

不具合の内容

CAXA のオプション設定は、本来ソフト自体に記憶されるが、一部の項目がテンプレートファイルに記憶されてしまう。
  1. パス - テンプレートの場所 - ユーザー定義
  2. インタラクション - 選択フィルター - レイヤー / 線種
  3. テキスト - テキスト高さ
  4. スナップ - モード:Grid
  5. スナップ - スナップとグリッド / 可変グリッド
  6. 3Dインターフェース - 線の属性 の [中心線]
  7. ファイル属性 - すべて
 

対処法

テンプレートファイル(.tpl)を開き、オプション設定を変更してください。
変更したテンプレートファイルを所定の位置に(上書き)保存して、使用してください。

    • Related Articles

    • IRONCAD や CAXA Draft のオプション設定変更が記憶されない

      公開:2023年2月6日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 不具合の内容 IRONCAD や CAXA Draft のオプション設定変更が記憶されない。 対処法 IRONCAD を [管理者として実行] で起動し、オプション設定を実施してください。
    • CAXA Draftの [寸法]、[クイック寸法]コマンド で寸法ずれが発生する

      公開:2022年5月11日 公開 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2021 日本語版 不具合の内容 CAXA Draft の [寸法] もしくは [クイック寸法] コマンドで寸法を作成する際、端点を選択すると寸法がずれて正しい寸法値が得られない場合がある。 対処法 寸法を作成する際に、端点ではなく線要素を選択してください。
    • 断面図の寸法が 0 になる

      公開:2023年6月15日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 不具合の内容 CAXA Draft で特定のモデルで断面図を作成し、中心線の寸法を引く際、寸法が 0 になることがある。 不具合発生操作 不具合のモデルを CAXA Draft に投影する。 断面図を作成する。 [寸法]タブ → [寸法] → [寸法] を実行する。 外形線と穴の中心線を指定する。 このとき、寸法が 0 となり、正しく作成されない。 対処法 ...
    • Object Viewer を非表示にすると、シーンブラウザやカタログブラウザの幅が変わる

      公開:2023年12月14日 状況:回避策あり 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 不具合の内容 Object Viewer を非表示した状態で、CAXA Draft と 3D シーンを切り替えると、シーンブラウザやカタログブラウザの幅が変わる。 対処法 Object Viewer を自動的に隠すことで、現象が発生しないことが確認されています。 右上のピンマークをクリックし、自動的に隠す状態にしてください。
    • Windows アップデート後に IRONCAD が起動しなくなる

      公開:2025年2月25日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 全バージョン ※COMPOSE や INOVATE などすべての IRONCAD 製品が対象 不具合の内容 IRONCAD を立ち上げようとすると、初期画面にバージョン番号が表示されず、IRONCAD が起動しない。 不具合発生条件 Windows Update [KB5051987] のインストール 対処法 IRONCAD 2024 の場合 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ...