※ KeyShot Studio (2024) を元に説明します。
① リボンバー
操作ボタンが配置されています。
ジオメトリの移動や [ツール] メニューや KeyShot の動作パフォーマンスを変更するボタンがあります。
② ライブラリ ウィンドウ
KeyShot に初めから搭載されている [マテリアル]、[カラー]、[テクスチャ] などが格納されています。
中央画面にインポートしたデータに対して、付与することができます。
③ プロジェクト ウィンドウ
ライブラリを適用したジオメトリに対して、環境・照明などさらに詳細に設定するウィンドウです。
④ ステータスバー
各ウィンドウの表示/非表示の切り替えやレンダリングの設定ボタンがあります。
主な操作の流れ
[1] IRONCAD から KeyShot 連携でデータを開きます。
[2] 各ジオメトリ(要素) にマテリアルを設定します。
[3] 各ジオメトリの詳細な調整をプロジェクトウィンドウで実施します。