IRONCAD 2023 に旧バージョンのオプション設定を読み込むと不具合が発生する

IRONCAD 2023 に旧バージョンのオプション設定を読み込むと不具合が発生する

更新:2023年11月7日
公開:2023年9月11日
状況:改善済

対象製品とバージョン

IRONCAD 2023

不具合の内容

IRONCAD2023 に旧バージョンのオプション設定を読み込むと、以下のような不具合が発生する。
  1. オプションの変更が保存されない
  2.  [ツール]カタログ の [カスタム穴] をドロップすると、エラー画面が表示される
  3.  [アセンブリ]タブ → [エクスポート] を実行時に [ファイルの種類] から Parasolid、 Catia、Step214 などが消える

不具合発生操作
  1.  IRONCAD2022 で [メニュー] → [オプション] → [書き出し] をクリックして .ucx ファイルを保存する。
  2.  IRONCAD2023 で [メニュー] → [オプション] → [読み込み] をクリックして .ucx ファイルを読み込む。


対処法

IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。
▼IRONCAD 2023 累積更新プログラム

    • Related Articles

    • icROBOSim のシリアル番号を他の PC へ移行できない

      更新:2021年8月25日 公開:2021年7月15日 状況:改善済 対象製品とバージョン icROBOSim 2020 v0.11.7.5以降 不具合の内容 シリアル番号を他のPCに移行する際、Deactivate しても他の PC で Activate できない。 バージョンの確認方法 [RSSequencer] → [Settings] の左下に記載 対処法 他の PC へ移行する場合は、当社にてライセンスをリセットいたします。                           ...
    • 3D 曲線に SmartDimension を設定すると IRONCAD COMPOSE で開けない

      公開:2024年4月1日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 PU1SP1 不具合の内容 3D曲線に SmartDimension で寸法を作成すると、IRONCAD COMPOSE で開けなくなる。 ※データを開くには、IRONCAD でデータを開き、SmartDimension を付与した 3D 曲線をすべて削除する必要があります。 寸法のみ削除しても COMPOSE では開けません。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ...
    • スイープで作成したパーツのガイドラインを右クリックすると IRONCAD が落ちる

      更新:2022年11月21日 公開:2022年9月14日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 日本語版 不具合の内容 3D 曲線でガイドを作成し、スイープコマンドでモデルを作成後、シーンブラウザより [ガイドライン] を右クリックすると IRONCAD が落ちる。 対処法 IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2022 累積更新プログラム ...
    • 3Ddxf ファイルを IRONCAD にインポートするとサイズが 25.4 倍になる

      公開:2025年4月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 他社 CAD で作成された 3Ddxf ファイルを IRONCAD の 3D シーンへインポートしたときに、元の CAD で作成されたサイズから約 25.4 倍の大きさで読み込まれる場合がある。 例) 100mm 長さの 3D曲線をインポートした時に 2540mm 長さになる 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム ...
    • 3D 曲線のフィレット作成で CAD が落ちる

      公開:2022年9月8日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 不具合の内容 3D 曲線でフィレットを作成すると IRONCAD がフリーズもしくは落ちる。 対処法 IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2022 累積更新プログラム https://techbase.ironcad.jp/portal/ja/kb/articles/bug-hotfix-2022