[スケッチベンド] の設定を保存/読み込む

[スケッチベンド] の設定を保存/読み込む

IRONCAD2025 より、[板金]タブ → [スケッチベンドを作成] の際に、 一度使用した設定を保存/読み込むことができるようになりました。

[スケッチベンド] の設定を保存する

〔1〕 [板金]タブ → [スケッチベンドを作成] を選択します。


〔2〕 [スケッチ面] を選択します。


〔3〕 任意のスケッチ線を作成し、[終了] します。
Notes
〔2〕 で選択した [スケッチ面] に、すでに [断面図形] がある場合は [2Dシェイプ] 画面にはなりません。 

〔4〕 任意の設定に変更します。


〔5〕 設定後、 [スケッチベンド設定を保存] を選択します。


〔6〕 下画像のダイアログが表示されます。
任意の名前を入力し、[保存] を選択します。  ※画像差し替え
Notes
保存されるのは、[選択されたベンド線のベンド線プロパティ] の設定です。

[スケッチベンド] の設定を読み込む

〔1〕 [スケッチベンド設定の読み込み/削除] を選択します。

〔2〕 下画像のダイアログが表示されます。
プルダウンから任意の設定を選択し、[読み込み] を選択します。
Notes
保存した設定を削除する場合は、プルダウンから選択後、[削除] を選択します。

    • Related Articles

    • スケッチベンドで作成した一部のベンド角を変更する

      [スケッチベンドを作成] で作成した板金パーツについて、後でベンド角を変更する方法を説明します。 [ベンド角]コマンド により、スケッチベンドの作成時にベンド線ごとに角度を設定することもできますが、作成した形状に対して、後からベンド角を変更することができます。 詳しくは、下記動画をご参照ください。 IC-128
    • 旧バージョンのIRONCADインストーラー

      旧バージョンの IRONCAD のインストーラー・更新プログラムについては、下記リンク先からダウンロードをお願いいたします。 〇旧バージョンのIRONCADインストーラー ・IRONCAD2023 https://ironcad.jp/program/ironcad/index-2023.html ・IRONCAD2022 https://ironcad.jp/program/ironcad/index-2022.html ・IRONCAD2021 ...
    • IRONCAD のアップグレード手順

      IRONCAD のアップグレード手順について、下記手順をご参照ください。 IRONCAD は毎年1回(例年秋頃) に新しいバージョンがリリースされます。  バージョンアップが含まれる保守を契約していただいているお客様は、新しいIRONCADがリリースされましたらアップグレードが必要です。 ※ユーザー登録者様に別途メールが届きます。 新しいバージョンがリリースされた場合、お手持ちのライセンスは自動でバージョンアップされませんため、必ずユーザー様自身でアップグレード操作をお願いします。 ...
    • IRONCAD の初期設定に無い タップサイズを作成する

      略図ねじ山機能で、IRONCAD の初期設定に無い タップサイズを作成する方法を説明します。 テーパ穴は作成できません。 略図ねじ山の設定ファイルは、以下に保存されています。 C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\IronCAD\IRONCAD\バージョン番号\ja-JP\CosmeticThread IRONCADバージョンは、以下の通りです。 一つずつ数字が上下します。 IRONCAD2023:25.0 IRONCAD2022:24.0 ...
    • IRONCAD から Keyshot へ[レンダリング] したときにエラーメッセージが表示する

      ※ KeyShot Studio (2024) を例にご説明します。 [1] IRONCAD から KeyShot にレンダリングします。 [2] KeyShot でデータが開かれます。 その際に、警告/重要なメッセージとして下図が表示する場合があります。 これは IRONCAD側でパーツに付与されている色やねじ穴のテクスチャが KeyShot の素材にないために表示します。 データに問題はございませんので、[閉じる] で終了してください。