カタログの一部に、名前の重複や誤字、旧バージョンとの相違がある
公開:2024年9月10日
状況:改善済
対象製品とバージョン
IRONCAD 2024
不具合の内容
一部のカタログで、名前が重複していたり、以前のバージョンと名前が異なっていたりするものがある。
対処法
IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。
▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム
Related Articles
icROBOSim のシリアル番号を他の PC へ移行できない
更新:2021年8月25日 公開:2021年7月15日 状況:改善済 対象製品とバージョン icROBOSim 2020 v0.11.7.5以降 不具合の内容 シリアル番号を他のPCに移行する際、Deactivate しても他の PC で Activate できない。 バージョンの確認方法 [RSSequencer] → [Settings] の左下に記載 対処法 他の PC へ移行する場合は、当社にてライセンスをリセットいたします。 ...
ステータスバーの 断面図 を使用時に パーツの選択や SmartDimension が使用できない
公開:2025年10月29日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2025 不具合の内容 ステータスバーの 断面図 を使用中に 「パーツの選択ができない」、「SmartDimension が使用できない」 現象が発生します。 断面図を使用している状態で、SmartDimension を使用すると、マウスカーソルを面や点などに合わせても禁止マークのままで使用できません。 断面図を使用している状態で、シーン上でパーツや IntelliShape の選択ができません。 ...
3D 曲線に SmartDimension を設定すると IRONCAD COMPOSE で開けない
公開:2024年4月1日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2023 PU1SP1 不具合の内容 3D曲線に SmartDimension で寸法を作成すると、IRONCAD COMPOSE で開けなくなる。 ※データを開くには、IRONCAD でデータを開き、SmartDimension を付与した 3D 曲線をすべて削除する必要があります。 寸法のみ削除しても COMPOSE では開けません。 対処法 IRONCAD 2023 累積更新プログラムを適用してください。 ...
スイープで作成したパーツのガイドラインを右クリックすると IRONCAD が落ちる
更新:2022年11月21日 公開:2022年9月14日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2022 日本語版 不具合の内容 3D 曲線でガイドを作成し、スイープコマンドでモデルを作成後、シーンブラウザより [ガイドライン] を右クリックすると IRONCAD が落ちる。 対処法 IRONCAD 2022 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2022 累積更新プログラム ...
3Ddxf ファイルを IRONCAD にインポートするとサイズが 25.4 倍になる
公開:2025年4月7日 状況:改善済 対象製品とバージョン IRONCAD 2024 不具合の内容 他社 CAD で作成された 3Ddxf ファイルを IRONCAD の 3D シーンへインポートしたときに、元の CAD で作成されたサイズから約 25.4 倍の大きさで読み込まれる場合がある。 例) 100mm 長さの 3D曲線をインポートした時に 2540mm 長さになる 対処法 IRONCAD 2024 累積更新プログラムを適用してください。 ▼IRONCAD 2024 累積更新プログラム ...