CAXA Draftで、省略図を作成後に中心線を編集する方法を説明します。
手順
〔1〕 省略図を選択し、右クリック、[図の編集] を選択します。
省略図を作成後に中心線を編集する場合、図をダブルクリックし、[ブロックのインプレイス編集] から編集することはできません。
〔2〕 [作図]タブ → [中心線] で、中心線を作成・編集します。
〔3〕 [終了] を選択し、編集を保存します。
Related Articles
環状中心線を作成する
環状中心線の作成方法を作成します。 一つの円状に配置された複数の穴に対して、ピッチ円の中心に向かって中心線を作成する時に使用します。 手順 〔1〕 [作図]タブ → [描画]グループ → [環状中心線] をクリックします。 〔2〕 環状中心線を作図する円をすべて選択します。 ※下図の例では、黄色円 〔3〕 マウスで右クリック または enterキー をクリックします。 詳しくは、下記動画をご参照ください。 CA-041
円弧長穴の中心線を作成する
円弧長穴の中心線は自動で作成されないため、手動で作成する方法を説明します。 [環状中心線]コマンドを使用します。 手順 〔1〕 投影図をダブルクリックし、ブロックのインプレイス編集モードに移行し、3つの円を作成し追加します。 〔2〕 [作図]タブ → [描画] グループ → [環状中心線] を実行し、作成した円を3つ選択します。 〔3〕 [トリム]コマンド や Deleteキー で不要な線や円を削除します。 詳しくは、下記動画をご参照ください。 CA-004
省略図を作成する
省略図は、[3Dインターフェース]タブ → [省略図] で作成します。 手順 〔1〕 [省略図]コマンド をクリックし、作成する投影図をクリックします。 〔2〕 ステータスバーの項目1 から省略線の種類を選択します。 ジグザグ/直線/曲線 〔3〕 省略する範囲を2つ(始点・終点) クリックします。 ※数か所作成可能 〔4〕 右クリックで完了します。 他の投影図も同じ位置の省略図にする場合 〔5〕 [3Dインターフェース]タブ → [投影図の追加] をクリックします。 〔6〕 ...
中心線の長さを設定する
CAXA Draft で中心線の長さを設定する方法について説明します。 中心線の長さは、オプション設定で変更可能します。 設定手順は以下の通りです。 〔1〕 [メニュー] → [オプション] を選択します。 〔2〕 [3Dインターフェース] → [中心線延長長さ] の値を変更します。 [シート単位] は、図面の尺度を含めるかの設定になります。 チェックを入れている場合は、[シートの単位] に合わせて長さが変化します。 チェックが入っていない場合は、尺度に関わらず、設定値そのままの長さになります。 ...
異なるパーツのエッジや中心線でスピン形状(ソリッド)を作成する
異なるパーツのエッジや中心軸をスピン作成時の "軸" にして形状を作成する場合は、標準のシェイプカタログにある [トーラス]、[パイ] を使用します。 位置合わせは TriBall で実施します。