共通コンポーネントを参照/更新

共通コンポーネントを参照/更新

3Dシーンのカタログとして使用するアイテムは直接登録する以外に、任意のフォルダに保存されている IRONCADファイル(.ics) を参照する方法があります。

参照手順

[1] カタログ内で右クリックし、[共通コンポーネントを参照/更新] をクリックします。


[2] 参照するフォルダを選択し、[OK] をクリックします。


[3] カタログにフォルダ内の icsファイルが表示されます。
通常のカタログ使用と同様にドラッグ & ドロップします。


WarningNotes
フォルダ内のicsファイルの追加や既存データの編集を実施した場合は、同様の手順で更新してください。
カタログは自動更新されません。


IC-146
    • Related Articles

    • 旧バージョンのIRONCADインストーラー

      旧バージョンの IRONCAD のインストーラー・更新プログラムについては、下記リンク先からダウンロードをお願いいたします。 〇旧バージョンのIRONCADインストーラー ・IRONCAD2023 https://ironcad.jp/program/ironcad/index-2023.html ・IRONCAD2022 https://ironcad.jp/program/ironcad/index-2022.html ・IRONCAD2021 ...
    • 3D のカスタムプロパティを 2D図面の レイヤーに適用する (カスタム プロパティマッピング)

      ※IRONCAD2024 新機能 3D で設定したカスタムプロパティ情報を 2Dドローイングの [スタイルとレイヤー] に紐づけて、図面の一部の色や線種を変更する方法を説明します。 2Dドローイング の カスタム プロパティマッピング] 機能を使用すると、同じパーツや投影図内で要素の識別ができるようになります。 手順 〔1〕 3D の要素にカスタムプロパティ情報を作成します。 フィーチャ、パーツ、アセンブリ など 2D側で色や線種を変更したいものの単位で設定します。 〔2〕 ...
    • 投影図にリンクしている 3Dファイル(.ics)を確認/変更する

      投影図にリンクしている 3Dファイル(.ics)を確認または変更する方法を説明します。 リンクファイルの確認 〔1〕 CAXA Draft の図面(.exb)を開きます。 〔2〕 [3Dインターフェース] → [摘要]グループ → [リンクの編集] をクリックします。 〔3〕 CAXA Draft で使用している ICSファイルは、[ファイル名] に表示されます。 リンクファイルの変更 (上記の 〔3〕 まで同じ操作) 〔4〕 ...
    • メカニズムモードの選択された要素で衝突を検証する

      [ツール]タブ → [検証]グループ → [メカニズムモード] で衝突を検証時、ナットなどの影響で検証精度が低下することがあります。 その場合、[プロパティ]ブラウザ の [衝突を確認する要素] の項目で [選択された要素] を有効にすることで対処できます。 選択リストにアセンブリ要素を追加する際、[選択]画面 が表示され、アセンブリ内のすべてのパーツもしくは選択したパーツのみ追加するか選ぶことができます。 ※画面が表示しない場合は、一度、ご使用の IRONCAD ...
    • IRONCAD のアップグレード手順

      IRONCAD のアップグレード手順について、下記手順をご参照ください。 IRONCAD は毎年1回(例年秋頃) に新しいバージョンがリリースされます。  バージョンアップが含まれる保守を契約していただいているお客様は、新しいIRONCADがリリースされましたらアップグレードが必要です。 ※ユーザー登録者様に別途メールが届きます。 新しいバージョンがリリースされた場合、お手持ちのライセンスは自動でバージョンアップされませんため、必ずユーザー様自身でアップグレード操作をお願いします。 ...