KeyShot
カメラアニメーションを作成する
KeyShot で設定したカメラに動きを付けてアニメーションを作成する方法を説明します。 手順 [1] 動かしたいカメラをリストから右クリックし、[アニメーション] の拡張メニューから [キーフレーム] をクリックします。 [2] 画面下に [アニメーション]ウィンドウが表示します。 [3] タイムラインを任意の時間に合わせます。 [4] カメラの位置・方向を変更します。 [5] [現時点にキーフレームを追加] をクリックします。 コマンドが押せないときは、カメラの選択が外れています。 ...
カメラを調整/追加する
KeyShot でカメラを設定する方法について説明します。 カメラを調整する [1] プロジェクト ウィンドウの [カメラ] に移動します。 リストには [環境] でデフォルト設定されているカメラが表示されます。 [2] リボンの [ジオメトリビュー] をクリックします。 画面右側に現在のカメラの位置・設定が視覚的に表示されます。 [3] プロジェクトウィンドウをマウスで引出し、見やすい場所に配置します。 [4] [位置を方向] を設定します。 ...
ピン(光の設定)を調整/追加する
背景環境に [Studio] を適用すると、照明が配置されている場合があります。 ここでは照明の設定について説明します。 サンプル:Studio - Basic - [Materials 4K] 適用したスタジオ背景にあるピン(照明)を調整することでモデルの光の当たり方(見え方) を調整することができます。 ピンを調整する [1] ライブラリの [環境] からドロップ & ドロップで画面中央の背景に適用します。 [2] プロジェクト ウィンドウの [環境] に移動し、[HDRIエディター] ...
背景環境を追加/切り替えする
KeyShot のクラウドライブラリから環境サンプルをダウンロードして適用する方法を説明します。 手順 [1] [ウィンドウ]タブ の [クラウドライブラリ] をクリックします。 [2] インターネットブラウザでクラウドライブラリサイトが開きます。 インターネットがつながっていない環境ではサイトは開けません。 画面左の [Filters] から [Environment] にチェックを入れます。 [3] 欲しい画像をクリックすると、個別ページに遷移します。 [4] ...
背景に環境を適用する
KeyShot の背景にデフォルト画像や照明を適用する方法を説明します。 手順 [1] マテリアル ウィンドウから [環境] に移動します。 Interior : 屋内・室内 のデフォルト背景が選択可能 Outdoor : 屋外のデフォルト背景が選択可能 Studio : さまざまな照明パターンが選択可能 Sun & Sky : 朝・昼・夕方をイメージした背景が選択可能 [2] 素材の画像を選択し、画面中央の背景箇所にドラッグ & ドロップします。
KeyShot で開いたデータにマテリアル/色を適用する
IRONCAD で適用した材料情報は、KeyShot に引き継ぐことはできません。 KeyShot 側で新たに設定する必要があります。 マテリアルの適用 [1] KeyShot でデータを開きます。 参照:KeyShot と連携する [2] ライブラリ ウィンドウから [マテリアル]タブに移動します。 [3] マテリアルを選択します。 [4] 選択したマテリアルの画像を画面中央のパーツにドラッグ & ドロップで適用します。 色の変更 KeyShot ...
Keyshot ユーザーインターフェースと各部名称
KeyShot のユーザーインターフェース ① リボン KeyShot でよく使用されるジオメトリの移動や マテリアル、カメラ設定などの 基本的な操作やパフォーマンスに関する設定コマンドがあります。 ② ライブラリ ウィンドウ KeyShot に最初から搭載されている様々なマテリアル(材料)、色、テクスチャ、環境がリストで表示されます。 IRONCAD から開いたデータに対して、任意のライブラリをドラッグ & ドロップで適用します。 ※最初に行う操作 ③ プロジェクト ウィンドウ ...
ショートカットキーの表示/非表示
KeyShot のコマンドに割り当てられているショートカットキー(ホットキー) を表示する方法を説明します。 キーボードの [k] キーを押します。 ※以下は、KeyShot Studio (2024) の画面
KeyShot 画面の説明
※ KeyShot Studio (2024) を元に説明します。 ① リボンバー 操作ボタンが配置されています。 ジオメトリの移動や [ツール] メニューや KeyShot の動作パフォーマンスを変更するボタンがあります。 ② ライブラリ ウィンドウ KeyShot に初めから搭載されている [マテリアル]、[カラー]、[テクスチャ] などが格納されています。 中央画面にインポートしたデータに対して、付与することができます。 ③ プロジェクト ウィンドウ ...
IRONCAD から Keyshot へ[レンダリング] したときにエラーメッセージが表示する
※ KeyShot Studio (2024) を例にご説明します。 [1] IRONCAD から KeyShot にレンダリングします。 [2] KeyShot でデータが開かれます。 その際に、警告/重要なメッセージとして下図が表示する場合があります。 これは IRONCAD側でパーツに付与されている色やねじ穴のテクスチャが KeyShot の素材にないために表示します。 データに問題はございませんので、[閉じる] で終了してください。
KeyShot と連携する
KeyShot のご利用には、別途有償の [KeyShot for IronCAD] ライセンスが必要です。 IRONCAD で作成したデータを KeyShot製品で表示する方法を説明します。 確認:ライセンスの確認 IRONCAD と一緒に購入した KeyShot ライセンスを確認します。 ライセンスの確認方法(スタンドアロン) - IRONCAD ユーザーガイド License Records欄に [KEYSHOT IC (番号)] があることを確認してください。 対応表 ...